機械では出せない、手による技術「京瓦」
- 2018.07.03
- ブログ
私は京都の文化と伝統を後世に残していきたい!という思いがあります。
先日、浅田製瓦工場さんにお邪魔いたしました。こちらは京都で有名な鍾馗(しょうき)さんを現在でも唯一作られている工房です。瓦には屋根瓦・鬼瓦・軒瓦など、多種多様ありますが、こちらではそれらを「京瓦」で作っています。この「京瓦」についても、現在も作り続けているのは、ここ浅田製瓦工場だけなのです。 「京瓦」の最大の特徴は「磨き」です。
型を取り、生乾きの状態の瓦を金属のヘラで何度かなでる作業工程を「磨き」といいます。この「磨き」の行程により、表面は滑らかになり焼上がりは艶のあるいぶし銀となり、瓦の美しさがいっそう増すそうです。機械では出せない、手による技術ですね。
現在、この技術を受け継ぐ後継者はいません。こういった京都ならではの伝統技術を残していくために何ができるか、必死で考えてまいります。
-
前の記事
地震備え 2018.06.20
-
次の記事
烏丸五条で朝のご挨拶! 2018.07.10