娘の乳幼児健診へ!
- 2021.10.21
- ブログ
乳幼児健診のため、下京区役所へ行ってきました! 2人目なので少しは慣れていますが、娘はよく泣きました(^^;)
乳幼児健診のため、下京区役所へ行ってきました! 2人目なので少しは慣れていますが、娘はよく泣きました(^^;)
昨日は総括質疑でした! 会派を代表し、私も市長、副市長へ直接質疑する場に立ちました。 時間に限りがあったため、以下2点についてお聞きしました。 ○市営住宅駐車場空き区画の今後の利活用について 現在市営住宅の駐車場は約1700区画が空き区画と […]
子ども医療費の払い戻し手続きの簡素化・オンライン化を要望いたしました。 京都市では令和元年9月診療分から3歳以上の通院医療費の自己負担額が1ヵ月1医療機関3000円→1500円になりました。この場合、複数の医療機関等を受診するなど、1ヵ月の […]
【災害時の避難場所~福祉避難所について~】 10月7日(木)22時41分頃、千葉県でマグニチュード5.9の地震が発生しました。東京都足立区などでは最大震度5強を観測しました。東京23区内での震度5強以上の地震は、2011年3月11日の東日本 […]
こんにちは! 『第16回マニフェスト大賞エリア選抜(優秀賞候補)』というものに選ばれました。 残念ながら優秀賞は逃しましたが、応募総数 2730件のうちの165件に選ばれたことは本当に光栄なことです。 マニフェスト大賞とは、地方自治体の議会 […]
「企業版ふるさと納税」という制度があることをご存知でしょうか?その名の通り、個人が利用できるふるさと納税の企業版で、企業が本社がある自治体以外の自治体(地方公共団体)が行う地方創生の取組みに寄付をすることで、最大9割の法人税の軽減が受けられ […]
京都党市議団と日本維新の会市議団の共同で、敬老乗車証の見直しに関する対案を提言しました。 <修正提案内容> (1)対象年齢を現行の70歳以上のままする。 (2)子ども料金(小学生料金)を目安に利用者負担を設定。また、所得によらず 公平に負担 […]
2008年に創設されて以来、今や私たちの暮らしにすっかり定着したと言っても過言ではない『ふるさと納税』。納税する立場からすると、とても魅力的な制度です。 しかし、京都市においては、寄付をいただいている金額よりも、他自治体へ流出している金額の […]
京都市が2021年度に調達を目指す民間資金は、昨年度では約11億円でしたが、今年度は計46億円と4倍以上になっており、さらにその内の約4億円は企業版ふるさと納税や個人・企業からの寄付金、協賛金を当て込んでいます。 しかしこの4億円分の予算は […]
近年、大阪北部地震や日本各地での豪雨被害が続き、市民の皆様の防災意識が年々高まっているのを感じます。 私自身も阪神淡路大震災で被災し,避難所での生活も経験いたしました。その経験からも、防災対策については日頃から強く意識しております。 京都市 […]